プレミアムウォーターのウォーターサーバを無償で最新モデルに交換して貰った話

我が家ではプレミアムウォーターの天然水を使用しています。
かれこれ 5年以上使っているのですが、「今だったらもっといいウォーターサーバがあるのでは?」と思い調べてみました。
フレシャスは、やすいのですが 2ヶ月で 28.8リットル消費する必要があり
コスモウォーターは、1本 2,052円でプレミアムウォーターより割高でした。
結局、値段と容量的にプレミアムウォーターが一番マッチしていると判断しました。
しかし、5年以上使っているのに「基本プラン(2年) 1,960円/12リットル」で契約していました。
もしかすると、契約した当時は基本プランが無かったのかもしれませんが、3年以上使うのであれば「PREMIUM3年プラン 1,840円/12リットル」がお得です。
値段的には月々 120円ですが、安いに越したことはありません。
契約の変更のためカスタマサポートに電話をして、プランを変更してもらいました。
その際に、カスタマサポートの担当方から「長年ウォーターサーバをご利用されていて、最新のウォーターサーバに変えませんか?」という提案がありました。
HP を見ていれも新しいウォーターサーバのデザインが公開されており、前々から変えたい想いはありました。
しかし、プレミアムウォーター側から申し出があると思っておらず、嬉しい誤算でした。
無料で交換できるとんことだったので、ありがたく交換させていただきました。
更に長年使っていた “お礼更” と言うことで、お水も 2パック付けていただき、交換してよかったと思える内容でした。
長く使ってもらえるよう、満足度向上に努めているのでしょうか。
ちなみにプレミアムウォーター以外を使っている方は、プレミアムウォーターに乗り換えると 1万60000円キャッシュバックがあり、こちらもかなりお得です。
ウォーターサーバの交換は電話から 3日後に手配いただき、かなり手際の良く対応いただきました。
新しいウォーターサーバは、佐川急便の方が届けてくださり、回収はヤマト宅急便でした。
佐川急便、ヤマト宅急便ともに来訪時間帯を併せて下さり、助かりました。
回収時の注意点としては、冷水、温水両方から出る水を全て抜いておくことです。
また回収されるウォーターサーバを玄関まで持っていく必要があります。
長年プレミアムウォーターを利用されて古いモデルの方は、カスタマサポートセンタに確認されてみると良いかもしれません。
また、今後新しいモデルが発表されて、暫くしたら新しいモデルに変えてもらえる可能性もありますね。
冷たい水がすぐ飲めるのはもちろんですが、温かいお湯をいつでも出せるため重宝しています。
コーヒー、紅茶がすぐ飲めますし、カップラーメンや味噌汁がすぐに作れます。
また、エコモードが付いているため、部屋の電気が点いていない時間帯は節電してくれます。
これから 3年間は、引き続きプレミアムウォーターを愛用させていただきます。
新型のウォーターサーバは旧型より一回り小さくなっていました。
また、電話で確認したところ、少しだけ省エネになったそうです。
旧モデル
新モデル
コメントを書く