メルカリで出品している人は注意。12月からの仕様変更について

メルカリで商品を出品している人は注意しなければいけないニュースがありました。
産経ニュース
不正出品相次いだ「メルカリ」、12月上旬に仕様変更 初回に「本人情報」登録
メルカリは11月14日、フリマアプリ「メルカリ」で、12月上旬から初回出品時に本人情報登録を必須にするなど、仕様を変更すると発表した。不正出品を抑止し、警察・捜…
3点変更点があるので、表にまとめてみました。
変更前 | 変更後 | ||
1 | 売上金の保存期間 | 1年間 | 90日 |
2 | 売上金利用方法 | そのまま使用 | ポイントに交換後使用 |
3 | 初回個人情報登録 | 不要 | 住所、氏名、生年月日の登録が義務化 |
それぞれの注意事項を記載します。
- 売上金の保存期間
売上金の保存期間を過ぎると自動的に指定口座に振り込まれるため、売上金がなくなる訳ではありません。 - 売上金利用方法
大きく利用方法が変わる訳ではありませんが、手間が増えます。
仕様変更前の取引で得た売上金の申請期限は、これまで通り1年間使用可能です。
1ポイント=1円とのことですが、システム手数料がかからないことを期待します。 - 初回個人情報登録
登録情報と銀行口座名義が一致しない場合は、売上金を引き出せなくなるので、ご結婚された方などは注意が必要です。
コメントを書く