UPSの平日限定配送をヤマト運送に引き継ぐ方法

海外ECサイト(米Amazon等)で買い物をすると UPS(UPSワールドワイド・エクスプレス・セイバー) と言う配送業者が配送を担当します。
 UPS はアメリカの配送業者です。
この UPS は土日・祝日は配送しておらず、平日 09:00-17:00 間しか配送をしていません。
 また、再配達は午前・午後と言う大きな枠でしか選択できず、3回不在配達となると配送元に返送されます。
 多くの会社員の方は中々受け取る事ができないサービスとなっています。
そこで配送を UPS からヤマト運送に引き継ぐと言う方法があります。
 ヤマト運送であれば 09:00-21:00 の間 365日配送を行っています。
今回は UPS からクロネコヤマトで有名なヤマト運送に配送業務を引き継いでもらう方法ご紹介します。
 配送業務引き継ぎにあたり別途費用はかかりません。
不在票連絡票が無くても、追跡番号が分かれば事前に引き継ぎ申請ができます。
UPS からヤマト運送へ配送業務を引き継ぐ手続き
- UPS 公式の “お問い合わせ・ご意見” ページへアクセス
 - [氏名]、[メールアドレス]を記入する
[サービスカテゴリー] を “貨物追跡”、[サポートトピック] を “貨物追跡情報”、[お客様情報] を “荷受人” にして [次へ] をクリック
![[サービスカテゴリー] を "貨物追跡"、[サポートトピック] を "貨物追跡情報"、[お客様情報] を "荷受人" にして [次へ] をクリック](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20403%20510%22%3E%3C/svg%3E)
 - [電話番号] と [郵便番号] を入力し [国内] 輸送を選択
不在連絡票に記載している追跡番号を入力
[お問い合わせ内容] に 「配送をヤマト運送に引き継いでください」と記入し [Eメールを送信] をクリック
![[お問い合わせ内容] に 「配送をヤマト運送に引き継いでください」と記入し [Eメールを送信] をクリック](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20402%20612%22%3E%3C/svg%3E)
 
![[サービスカテゴリー] を "貨物追跡"、[サポートトピック] を "貨物追跡情報"、[お客様情報] を "荷受人" にして [次へ] をクリック](https://584homes.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_1869.jpg)
![[お問い合わせ内容] に 「配送をヤマト運送に引き継いでください」と記入し [Eメールを送信] をクリック](https://584homes.com/wp-content/uploads/2018/01/IMG_1870-672x1024.jpg)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを書く