音楽ライブラリを共有する端末が多すぎます、対処法!10台もつかっていないのに…

音楽ライブラリを共有する端末が多すぎます、対処法!10台もつかっていないのに…

Google Play music を使っていると、ある日「音楽ライブラリを共有する端末が多すぎます。お使いの音楽ライブラリを使用できる端末は10台までです。別の端末を追加するには、いずれかの端末の許可を取り消す必要があります。」と表示されてしまいました。

私の場合 Google Play music を使っている端末は 10台未満で、ネット上で調べた対処法に該当しませんでした。
再生ボタンを押すたびに同じメッセージが表示され、まったく音楽が聞けない状況でした。

その場合の対処法、回避策をご紹介します。

 

背景

まず私がこのメッセージが表示されるようになった状況について、説明します。

メッセージが表示される直前までは、なんの問題もなく Google Play music で音楽を再生できていました。

ちょうど電車で移動中と言うこともあり、通信環境が悪い場所で音楽が一時停止されてしまいました。
再生を再開させるために、”再生ボタン” を何度も押しました。

この “再生ボタンを何度も押す” と言う行為が悪かったようで、「音楽ライブラリを共有する端末が…」と言うメッセージが出るようになりました。

 

対処

実際に 10台の端末が登録されている方は、使用していない端末を削除しましょう。

まず、Google Play music アプリの設定を開きます。

[端末の管理] をタップします。
[端末の管理] をタップ

使用していない端末を削除します。
使用していない端末を削除

次に私のように登録端末が 10台 で、音楽が再生できなくなった場合です。
この場合、すぐに解決する方法はありません。
Android 端末から Google アカウントをログアウトしてみたりしましたが、改善しませんでした。

ただし、このメッセージが表示された端末で二度と音楽が聞けない訳ではありません。
おとなしく “再生ボタン” を押すのを止めましょう

2、3時間待つと再生できるようになります。

自宅で Google Home 等を使っていると分かるのですが、音楽が一時停止された状態で放置すると、ある程度時間が経つと続きから再生できなくなります。
これは、再生中のセッション維持があるタイミングで自動切断されているからだと思われます。

なので、何もせず待つことでセッションが切断され、改めて音楽再生ができるようになると言う推測です。

対処方としては時間が解決してくれるのを待つしかありません。
ただ、こういう状況に陥ることを避けるために、”「再生ボタン」は連打しない” と言うことを覚えておくといいかもしれません

 

音楽が再生できない電車は非常に退屈なので、無料契約の Spotify を使って時間を潰しました。

同じような状況になった方の参考になれば幸いです!