Kyashのまとめ、Kyashは誰でも2%キャッシュバックを受けれるクレジットカード
Kyash(キャッシュ)とはスマホアプリで管理するお財布のようなものです。
Kyash はこれまでオンライン決済がメインで使われるサービスでした。
それはカードの番号だけ存在するバーチャルカードしか扱っていなかったためです。
しかし、2018年6月7日に、リアルカードの発行を開始しました。
これによりリアル店舗でも支払いができるようになり、飛躍的に使用できるお店が増えました。
カード審査など面倒な手続きも必要なく、誰でもクレジットカードを持つことができるのもメリットです。
Kyash の特徴
カードブランドは VISA
カードのブランドは、日本はもちろん世界中で使える VISA です。
VISA カードは一番加盟店が多いブランドとなり、安心して使えます。
還元率は 2%
2018/06 現在、還元率 2% のクレジットカードは存在しません。
プリペイドカードでは LINE PAY が 2% で話題になっていましたが、2018年6月に改悪され 0~2% と安定しない還元率になりました。
還元率 2% と言うだけで魅力的なサービスです。
使用した翌月になると 2% が残高にキャッシュバックされます。
キャッシュバックは「Kyashバーチャルカードでの決済」と「Kyashリアルカードでの決済」したものが対象です。
個人間送金ではキャッシュバックされません。
オートチャージ可能
チャージはコンビニ、銀行口座、クレジットカード、デビットカードに対応しています。
更にクレジットカード、デビットカードからオートチャージができます。
チャージに対応しているクレジットカードは、VISA と MasterCard となっています。
オートチャージは支払いを行った際に、足りない金額分がチャージされる仕組みです。
個人間送金や集金ができる
LINE Pay のように個人間送金や集金、割り勘が可能です。
銀行のように友人や家族へお金を送る際も、手数料がかからずに 24時間いつでも送金できます。
割り勘する際にも 1円単位でできるため、端数が発生して困ることはありません。
また、『Facebook』『LINE』『Twitter』へメッセージを送り集金用 URL を送ることができます。
手数料無料
支払い、送金、集金などを行う際に手数料が発生しません。
チャージも期間限定で無料となっています。
Google Pay も対応
Google Pay に対応し、 QUICPay を経由した NFC 決済もできるようになる予定です。
また、Kyash アプリを開かずに、全て Google Pay で管理できるようになれば便利ですね。
2018年10月9日より Google Pay に対応しました。
海外でも利用可能
どの国 / 通貨でも、Visa加盟店であれば利用できます。
円換算は VISA が取引実施日に決定した為替レートを適用し、海外サービス手数料3%を加算し残高より減算されます。
海外サービス手数料が発生するのは、どのクレジットカードでも一般的です。
Moneyforward と連携可能
Moneyforward と言う支出管理アプリと連携ができます。
このアプリと連携すると、Kyash で支払った内容が自動でアプリで管理されます。
何にいくら使ったかすぐに把握できるため、使いすぎの対策にもなります。
カードの使いすぎは、支出管理ができないことが問題である場合が多いので、そんな人におすすめです。
Moneyforward は無料でも使用できます。
Kyash を使用する際の注意
利用できないケース
- 毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店
- ガソリンスタンドでのお支払い
- 高速道路通行料金(有人ブース)
- 航空会社の機内販売
- 一部ホテルでのお支払い
- 各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い(nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ)
モバイル Suica へのチャージのキャッシュバックは 6000円以上が対象
モバイルSuicaの場合、Kyash Visaカードでチャージすることができますが、2%キャッシュバックを受けるためには 6000円以上のチャージが必要です。
支払い上限
- カード支払い上限は月間 12万円以下
- カード支払いの 1回あたりの支払上限は 3万円以下
LINE Pay のポイント付与は、月間 10万円までの支払いなので、Kyash の方が少しだけ多く使えます。
まとめ
上限が決まっているため、月に 12万以上使う方は Kyash 1本に絞らず、LINE Pay との併用が良さそうです。
月間 12万以下に収まる使い方の場合は、LINE Pay も不要で Kyash 1本で生活できますね。
お財布代わりのアプリなので、アプリ上で残高を確認でき、日常的な生活でお財布から現金を出さずに使うカードとして適していると思います。
大きな買い物はクレジットカードを使いって、普段は Kyash と使い分けるのが良さそうです。
私も LINE Pay を使い切り、Kyash に切り替えたいと思っています。
Kyash の登録方法はコチラにまとめました。
コメントを書く