ドンキホーテの 50インチフルハイビジョンテレビ LE-5040TSⅡを買ってみた

巷ではドンキホーテの 4Kテレビが話題になっていますが、 50インチフルハイビジョンテレビ LE-5040TSⅡを買ってみました
お値段は 39800円と Amazon の最安値の 50インチテレビに引けと取りらない安さです。
そしてなんと言っても、この LE-5040TSⅡ は レグザボードを搭載しています。
型落ちしているボードではあると思いますが、それでもレグザボード搭載の新品の 50インチテレビと考えるとお得ではないでしょうか。
これから購入を考えている方は、是非参考にしてみてください。
目次
付属品
テレビスタンド x2 |
リモコン |
リモコン |
リモコン用電池 |
mini B-CAS カード |
保証書 |
取扱説明書 |
入出力端子
地デジ(地上デジタル) |
BS/CS |
AV入力 |
HDMI x3 |
光デジタル音声出力 |
イヤホン出力 |
録画専用USB |
優先LAN |
リモコン
リモコンは Chromecast と Nature remo を使って操作しているためあまり使いませんが、押し心地は好きな感じです。
テレビの画面左下の青く光っている部分で赤外線受信を行なっています。
製品仕様
画面設定
画面の設定はデフォルトで「あざやか」「標準」「ライブ」「映画」などのモードがあります。
細かくコントラストなどの調整も可能でした。
このあたりはレグザと全く一緒だと思います。
nasne で SD画質で録画したものを再生
2016年話題となった「逃げ恥」より
Chromecast を繋いでみた
Chromecast を使って Youtube を再生
BiSH / My landscape[OFFICIAL VIDEO]より
画質や色合いについては、十分満足できています。
値段に対してかなりコスパのいい商品では無いでしょうか。
お勧めのフルハイビジョンテレビ
Hisense
シャープ(SHARP) 2017-03-17
コメントを書く